SDGsの取り組み

学習旅行SDGsプログラム

◎八方尾根の環境を学び、フィールドワークを通じて体験する

中部山岳国立公園に指定されている八方尾根は、夏は登山、冬はスキー等と年間を通じて観光客が訪れる地域です。

日本でも屈指の高山植物が豊富な場所であり、特殊な植物の生育や植生が見られますが、「蛇紋岩」という岩石が植生に大きな影響を与えています。八方尾根独特な地質に触れつつ、自然環境を脅かす問題点などについて考えるプログラムです。

<スケジュール例>
ゴンドラでうさぎ平へ移動→環境への取り組みスライド等→フィールドワーク(八方池へのトレッキング)→下山
※約3~4時間のプログラムです。詳細は下記までお問い合わせください。

<時期>
グリーンシーズン(6月中旬~10月下旬)

<お問い合わせ>
八方尾根開発株式会社
0261-72-2715 SDGsマーケティング部


 

SDGsの取り組み 一覧