最新情報
2025.06.22
6月22日現在 登山道の状況
6月7日(土)~11月3日(月・祝)の期間、白馬八方尾根アルペンラインが運行いたします。
現在の八方尾根自然研究路(登山道)には残雪があり、尾根コースのみ通行可能です。
登山道に雪解け水が流れている場所もございます、防水性のある履物でお越しください。
残雪の上を歩く際には踏み抜きにもご注意ください。
唐松岳を目指す場合はアイゼン、ピッケル等の冬山登山装備が必要です。
★トイレのご案内
現在【うさぎ平テラス】が最上部のトイレです。
ゴンドラ終点のうさぎ平テラスのトイレをご利用下さい。
※八方池山荘では水が不足しており、トイレの利用は宿泊者及び食堂利用者のみに限定させて頂いております。
ご不便をお掛けしますがご理解頂きますようお願いいたします。
■6月22日の様子
登山道の周囲にはたくさんの高山植物が咲き始めています。
初夏を代表する「ニッコウキスゲ」も咲き始めました。
■6月12日の様子
だいぶ雪解けが進んでいます。
■6月6日の様子
第2ケルンから八方ケルンの間は残雪があります。
■写真は5月26日現在の様子です。
2025グリーンシーズン皆様のお越しを心よりお待ちしております。